Mastercard コンタクトレス決済

たまたまなか卯に行ったところ、券売機が各種コンタクトレス決済対応してたのと
まだ、MastercardとJCBのコンタクトレスは未体験だったので、今回はMastercardのコンタクトレス決済をお試しして見ました。

ポイントとか考えると Visa Touch一択なんですが、Apple Payで試して見たかったと言うこともあり、、

商品を選んだ後、支払いに進み、支払い方法で「クレジットカード」

今のところ、Mastercard コンタクトレス対応クレジットカードは持ってないので、Apple Pay経由で支払いを行います。iPhoneでマスターカードを選んであげて、電源ボタンをダブルクリックします。そうするとFace IDが動くのでマスクを外して認証します。

あとは、決済端末にiPhoneを近づけてあげると、Visa Touchと同じようにすぐに決済が完了します。カード会社の利用明細を見る限り、IDは明細にIDと記載がありますが、コンタクトレスは特に区別がなかったです。

Wireshark インストール (成功編)

何も考えずに導入したところ余裕で失敗したので、Google先生に質問して見ました。brew という、パッケージマネージャー経由でインストールするのが一般的らしいよと、言う事のようで、、、簡単そうで難しいのねMacOS

一応、今回のバージョンです
  macOS v10.15 (Catalina)
  Wireshark 3.2.5

* 古いバージョンだとGUIが別に必要だったりするようですので注意

パッケージマネージャーのHomebrewをインストールします。

日本語で説明がある通り、ターミナルに以下をコピペしてHomebrewをインストール、途中Passwordを聞かれるので、よしなに対応?!してください

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"
結構待たされます

GUI版: Wireshark.appをインストール

今度こそ、Wiresharkをインストールします。ターミナルに以下をコピペしてbrew経由でインストールを行います。

brew cask install wireshark

これでインストール完了しているので、Launchpad で確認して見てください、初回だけ警告が出ますが気にせず?!開いてしまいましょう( ー`дー´)キリッ

ようやく動きました

Wireshark インストール (失敗)

最近ネットワークに関わることが少なくなってきたので、初心に戻って入れて見ました
本当はプラグインの設定方法を説明するつもりだったのですが、MAC版でインストールで蹴躓いたのでインストール手順を残しておきます。


今回は失敗編、普通に公式HPに行きます

Download からmac OS の64bit版をダウンロード

ダウンロードしたファイルをインストール
(そもそもここが間違ってる??)

アプリケーションに入ったWiresharkをクリックして起動して見ます

chmodBPF インストールを促されてるのでなんかおかしいな〜と思ったらやっぱり失敗でした。と言うことで後編に続く

楽天マラソン 7/26(日) 1:59まで

前回、楽天マラソンの魅力を発見してしまったので楽天roomにふるさと納税系のコレクションで返礼品あり品(3000円未満)をまとめてみました。

自治体ごとに一店舗扱いですので申請する際は自治体を確認してください

おいおい豪雨等の災害向けコレクションも作りたいところ

節税と楽天ポイント一石二鳥です。マジおすすめ

お引越し ps.sakura.tv

新規に無料のドメイン追加して使っていましたが、別件で開けたくなったのでお引越しをしました。と言ってもサーバー上のデータは特にいじってません、、

今まで、別途サーバー上に新しいフォルダーを用意し、リダイレクト設定を書いた、「.htaccess」を、保存
koshiro.sakura.tvで設定していたWEB公開フォルダを、先ほど用意した「.htaccess」のあるフォルダーに指定するだけという手順です。

「.htaccess」久々にかいてきましたといっても1行だけ

Redirect permanent / https://ps.sakura.tv/

たった1行でリダイレクトされるんですね、、勉強になりました。

設定後、Google Search Consoleでお引越しを設定します。リダイレクト設定が終わってないと引っ越しできないので注意です。
* 画面とるの忘れました、あとで追加するかも、、

WordPressに表の埋め込み (Googleスプレッドシート)

Excel Onlineに続いてGoogleスプレットシートの埋め込みを試してみます
今回、初めてGoogleスプレットシートでWebデータを取り込んでみたので、
折角ですので、その手順から記載します。

取り敢えず、Googleスプレットシートで新しいシートを作成します

google spreadsheets

スプレットシートの場合、IMPORTHTMLという関数があるらしいので、この関数をつかってEXCELと同じようにマイナポイントの事業者データを取り込んでみました。

IMPORTHTML(URL, クエリ, 指数)

URL検証するページの URL です。プロトコル(http:// など)も必要
クエリ目的のデータを含むアイテムの種類を “list”(リスト)か “table”(表)で指定
指数対象の表またはリストについて、
HTML ソース内で定義されている番号で 1 から順に指定

Excelの時と同様に、以下のマイナポイントのサイトからデータをインポートするので、URLに「https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/list」入力、クエリーは「Table」、指数はよくわからんかったので「1」にしてみました。

= IMPORTHTML(“https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/list”,”table”,1)

Webに埋め込むデータを作っていきます、「ファイル」ー「ウェブに公開」を選択

公開範囲を設定していきます、「埋め込む」を選択、「ドキュメント全体」から「シート1」を選択して公開をクリックします。

埋め込み用のHTMLが出てくるので、コピーして、wordpressに埋め込みます。

初期状態だと、EXCELの方が、みやすいですね、、
見せ方は、HTMLで変更できるようですので次回以降調べていきたいとおもいます、、

WordPressに表の埋め込み (Excel online)

WordPressに表を埋め込んでみたいと思い軽くググって見たところ
プラグインを追加しないとダメで選ぶの面倒だな〜〜、、、と思っていたところ
Excel OnlineやGoogleスプレッドシートで簡単に表示が可能とのことなので試して見ました。

まずは、素材を用意します。
とりあえず、マイナンバーについて今後何か書こうと思っていたので
今回はマイナンバーの事業者データを表に取り込んで、Onedriveに保存します。

ここからデータ取ってみました
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/list/

お試しデータ

共有をクリック

埋め込みを選択

表示するデータを調製します

埋め込みコードを「Ctr+A」で全部選択して
「Ctr+C」コピー

新規のブロックを追加します

「カスタムHTML」を選択

コピーして来たコードを「Ctr+V」でペーストして完成
カスタムHTMLのプレビューだと全然見えない状態なので
Blogの記事全体をプレビューして見てください

埋め込んでみた表が小さくて困ってるのですが、ソート等可能なので便利そうです
縮小表示のやり方わかれば誰か教えて欲しいところ(汗

Google Analytics (後編 – WordPressとの連携)

とりあえず、たくさん合ってよくわからないので、無難そうな、Google製のプラグイン「Site Kit by Google」をインストール、Google製なら変なトラブルは無いだろう的な安易な考えです

WordPressの管理画面からプラグインを追加します

とりあえず、Googleと検索

「Site Kit by Google」が出てきたら「今すぐインストール」をクリックしてして、有効化

ここから、「Site Kit by Google」のセットアップを開始します
「セットアップを開始をクリック」

GoogleへのSign inを求められるのでSign inします
その後、様々な権限をサクサク追加


Wordpressに戻って来たら、「サービスの連携」をクリック

完成、あとはお好みだカスタマイズ

前編に戻る

Rakuten Link

そのうちくるだろうけど、出るにしても公式アナウンスから数ヶ月後リリース予定とかそんな感じで来ると思ってたら

いきなり来てました楽天Link

App Store

インストールは、簡単でした。楽天にログインして、自分の電話番号を入力するだけ
その際、楽天回線である事を確認しているみたいなので、無線LANを切断する必要がありそうです。

楽天の認証に関しては、Androidと異なり、iPhoneでは、SMSの認証は必要ないみたいです。嫁の楽天IDと楽天モバイルの電話番号を入力したらあっさりRakuten Link動いちゃったのと、公式HPに以下のような記述がありました。これって総務省に怒られないのかしら??
一応、楽天IDと電話番号を一致させないと弾かれましたが、SIMの番号と一致していなくてもいいらしいしい

アドレス帳から直接Rakuten Linkが使えるのでぶっちゃけRakuten Miniより使いやすい
完全にこっちがメインになりそう、、、さようならRakuten Mini、、、

アドレス帳の画面、Rakuten Link が見える

チャット画面

新しい横浜の駅ビル、地上も地下も電波が悪すぎますが、IIJmio回線もある事ですので積極的に動きを確認したいと思います。今後の機能拡張と、回線の改善を期待